「ブルック」ではないです念のため。
2010年02月22日

。。。
今回ウィッグの新色はこの「クロウブラック」だったのですが
遠夜20のデフォの燕尾服?っぽいのに合わせて、
マッドハッターの帽子を合わせた遠夜さん(1or2)をモデルにしたところ
売り子お願いしてたみそちゃんの第一声が
「ブルックそっくりです。」
ブルック?誰それ?と思って聞いたところワンピースのアフロ骸骨!!
(知らない方は要画像検索!!)
えーーーーーorz
ワンピース読んでないけどなんとなくは分かった「先輩!!あとはステッキがあれば完璧です!!」
そんな完璧求めてないよーっ!!!!!!
そのことをなつきさんに報告したら
> 売り子お願いしてたみそちゃんの第一声が「ブルックそっくりです。」
・・・・!・・・ブルック・・・!・・・私嫌いじゃないよ・・・?(笑いをこらえながら)
というメールが返ってきました…。
みんなひどいよ…。
そして後で自分も画像検索して吹きました!!
あっなんか帽子とのバランスといい、服といいウィッグといい。。。
本当だステッキが足りないね☆
orz…ごめん遠夜さん本当にごめん…
君はちっとも悪くない!!私が悪かったよ!!
やっぱ家でセッティング一回試してから持っていくべきだった。。。
「だいたいこれでいっかー」は怪我の元です!!
余裕のなさが悲劇を生むのです!!5月は頑張る!!
スポンサーサイト
紗雲アリス
2010年02月19日

紗雲にアリスは本当に良く似合うなぁと人形馬鹿っぷりを発揮しています。
ウィッグはうちの羊毛ウィッグアッシュグレイののサイズです。
・・・えぇ・・・「SDサイズ」ではなく「ののサイズ」。
「旧のの合わせ」なのでどの、ののオーナー様にも絶対の安心をいただけるサイズとなっております!!
「全SD対応。但しののを除く。」
ウィッグ買いに行って何度そんなせつない目にあったでしょう!!ねぇみそちゃん!?
最初みそちゃんにウィッグ買うときには必ず「ののでも大丈夫ですか?」って聞くんですよ!!
って教えたもんねぇ(笑)
といいつつ当ブースも「ののサイズ」は表に並べておりません。。。
狭くて場所がないのです。裏にひっそりと実は羊毛全種待機させています。
というわけでののオーナーの皆様はお気軽にお声がけ下さいませ!!!!!
[ロビンフッド税]
2010年02月18日
ロビンフッドのように強気をくじいて弱気を助けるから
これは正式名称ではなく俗称みたいです。
イメージ的には伝説上の義賊ロビンフッド?
「弓の名手で、イギリスのノッティンガムのシャーウッドの森に
住むアウトロー集団の首領とされる。」
よく緑の服で描かれてることが多いです。
吟遊詩人により一編の物語として編集され、一般に広まってます。
この法律ではスウェーデンのストックホルムから多めに税金とって
過疎地に分配するらしいです。
ストックホルム市など、常に交付金を拠出する側に回る地方自治体からは
「ロビンフッド税」と呼ばれ、評判が悪いらしいのです。
これは正式名称ではなく俗称みたいです。
イメージ的には伝説上の義賊ロビンフッド?
「弓の名手で、イギリスのノッティンガムのシャーウッドの森に
住むアウトロー集団の首領とされる。」
よく緑の服で描かれてることが多いです。
吟遊詩人により一編の物語として編集され、一般に広まってます。
この法律ではスウェーデンのストックホルムから多めに税金とって
過疎地に分配するらしいです。
ストックホルム市など、常に交付金を拠出する側に回る地方自治体からは
「ロビンフッド税」と呼ばれ、評判が悪いらしいのです。
[パックマン・ディフェンス]
2010年02月18日
「パックマンがパワーエサを食べた時みたいに、逆に敵を食べちゃうから」
こんなふざけた謂れを持つ言葉。
でも、これも前述の「ホワイトナイト」と同じく企業買収(M&A)系の言葉です。
正直ふざけてんのかと思いました。だってパックマンですよ!?
ふつーに野村証券のHPで「証券用語解説」なんかでも出てるのですが
パックマンはあの「パックマン」です。ナムコ(現・バンダイナムコゲームス)の。
敵対的買収(相手が会社を乗っ取りにきた)に対する対応策の一つです。
「逆買収」とも呼ばれてます。
買収されかけている企業が、逆に買収しようとしている企業に対して
買収をかけることなんですが。
その様子がパックマンがパワーエサを食べた時みたいだからという理由…
たぶん日本だけの呼び名かと思えるんですが…どうなの!?
こんなふざけた謂れを持つ言葉。
でも、これも前述の「ホワイトナイト」と同じく企業買収(M&A)系の言葉です。
正直ふざけてんのかと思いました。だってパックマンですよ!?
ふつーに野村証券のHPで「証券用語解説」なんかでも出てるのですが
パックマンはあの「パックマン」です。ナムコ(現・バンダイナムコゲームス)の。
敵対的買収(相手が会社を乗っ取りにきた)に対する対応策の一つです。
「逆買収」とも呼ばれてます。
買収されかけている企業が、逆に買収しようとしている企業に対して
買収をかけることなんですが。
その様子がパックマンがパワーエサを食べた時みたいだからという理由…
たぶん日本だけの呼び名かと思えるんですが…どうなの!?
[ホワイトナイト]白馬の騎士
2010年02月18日
白馬の騎士のように困った時に助けに来てくれるから
確か以前ブルドッグ(ソース)の買収をめぐりよく出た単語ですね。
経済アナリストの方がまじめな顔をしながら発言するのが
一番面白いと思います。
「ホワイトナイトの出現を待っている状態です。」とか。
えーどこのお姫様???と思いますよ。
だって白馬の騎士を待ちわびちゃってるんですよ!!
直訳すれば「白馬の騎士」。
買収をしようとしている者と仕掛けられている者との間で、
どちらに味方するかによって大きくその形勢が変わる、
キャスティング・ボートを握っている第三者をいうそうです。
確か以前ブルドッグ(ソース)の買収をめぐりよく出た単語ですね。
経済アナリストの方がまじめな顔をしながら発言するのが
一番面白いと思います。
「ホワイトナイトの出現を待っている状態です。」とか。
えーどこのお姫様???と思いますよ。
だって白馬の騎士を待ちわびちゃってるんですよ!!
直訳すれば「白馬の騎士」。
買収をしようとしている者と仕掛けられている者との間で、
どちらに味方するかによって大きくその形勢が変わる、
キャスティング・ボートを握っている第三者をいうそうです。
[ウィザード]魔法使い
2010年02月18日
「魔法使いのように完成させてくれるから」らしいです。
いわずとしれたパソコン使用者にはおなじみ「ウィザード」
複雑な操作に関して、コンピュータがユーザに問い掛けるように
順番に質問を投げかけ、ユーザはそれに答えることによって
操作を完了する方式が登場した。これがウィザード機能である。と。
パソコン関係は他にも「ウイルス」(病原菌)「ワクチン」(抗体)と
見立ての名前が多くてかわいいなぁと思います。
いわずとしれたパソコン使用者にはおなじみ「ウィザード」
複雑な操作に関して、コンピュータがユーザに問い掛けるように
順番に質問を投げかけ、ユーザはそれに答えることによって
操作を完了する方式が登場した。これがウィザード機能である。と。
パソコン関係は他にも「ウイルス」(病原菌)「ワクチン」(抗体)と
見立ての名前が多くてかわいいなぁと思います。
I・DOLL28無事終了です。
2010年02月14日

無事にI・DOLL28終了いたしました!!
お越しいただいた皆様ありがとうございました!!
今回新色クロウブラックを投入したのですが
お手に取っていただけて本当に良かったです♪
今回こそは売り切れなし!!と意気込んで持っていったウィッグでしたが
幼SDのアッシュッピンクだけが完売orz
他のサイズは大丈夫だったのになぁ。
そんな今回の反省も踏まえた
次回イベントは5月2日ドールショウ予定です(申込みはよせな。)
結構間があくので久しぶりに新作アクセ考えられればなぁと思います!!
次回はアリスではなく小鳥と鳥かごな少女趣味全開で行こうと画策しています。
みそちゃん本日もお手伝いありがとうございました!!
今日も迷惑かけてごめんね☆
本日はこれにて電池切れでございます・・・。
■配置決定■I・Doll28・2010年2月14日(日)【5F-う13】
2010年02月01日
【I・Doll28・2010年2月14日(日)】参加決定しました。
開催日時 :2010年2月14日(日) (11:00~15:00)
会場 : 都立産業貿易センター 浜松町館
いつもどおり「藤屋人形館」で参加しています。
ブースNo.【5F-う13】
アクセサリーはアリスにちなんだ
鍵モチーフ、ガラス瓶を使用したアクセサリー等色々販売予定です。
・・・今回で不思議の国のアリスはラストのつもりです。
結構アリス風を長くやったので満足してきました(笑)
羊毛ウィッグ・ボアウィッグもいつもどおり持っていきます。
前回結構売り切れ出ちゃったので今回は頑張りたい!!
そして羊毛ウィッグは久々の新色。
クロウブラックを追加予定です。
男の子に似合うんじゃないかと。
お立ちよりいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
開催日時 :2010年2月14日(日) (11:00~15:00)
会場 : 都立産業貿易センター 浜松町館
いつもどおり「藤屋人形館」で参加しています。
ブースNo.【5F-う13】
アクセサリーはアリスにちなんだ
鍵モチーフ、ガラス瓶を使用したアクセサリー等色々販売予定です。
・・・今回で不思議の国のアリスはラストのつもりです。
結構アリス風を長くやったので満足してきました(笑)
羊毛ウィッグ・ボアウィッグもいつもどおり持っていきます。
前回結構売り切れ出ちゃったので今回は頑張りたい!!
そして羊毛ウィッグは久々の新色。
クロウブラックを追加予定です。
男の子に似合うんじゃないかと。
お立ちよりいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
| HOME |